イベント参加者向けサポート
イベントの内容やチケット種別、キャンセルなど、イベントに関する質問がある場合はメッセージ機能を使ってイベント主催者に直接お問い合わせください。
参加意思表明に関する情報
参加チケットを申し込む
参加チケットは、パソコンやスマートフォンから申し込めます。電話やメールからは申し込めません。
イベサポに登録されているイベントは「参加意思表明型」と「チケット申し込み型」の2種類があります。
参加意思表明型は「参加する」「興味あり」「不参加」の3つの中から希望する参加意思を登録できます。(「参加する」を選択すると参加チケットを申し込んだ形となります)
チケット申し込み型は例えば参加区分が複数あり、メンバー参加、スポンサー参加などの中から希望するチケットを登録できます。
チケット申し込み型では参加チケット以外にもイベントオリジナルグッズの申し込みなどでも利用されるケースがあります。
イベサポに登録されているイベントは「参加意思表明型」と「チケット申し込み型」の2種類があります。
参加意思表明型は「参加する」「興味あり」「不参加」の3つの中から希望する参加意思を登録できます。(「参加する」を選択すると参加チケットを申し込んだ形となります)
チケット申し込み型は例えば参加区分が複数あり、メンバー参加、スポンサー参加などの中から希望するチケットを登録できます。
チケット申し込み型では参加チケット以外にもイベントオリジナルグッズの申し込みなどでも利用されるケースがあります。
参加費用のお支払
イベサポでは法令の定めるところにより、事前の決済サービスは提供しておりません。
イベント主催者からのメッセージに記載されているお支払方法に従うか、イベント当日に会場でお支払ください。
イベント主催者からのメッセージに記載されているお支払方法に従うか、イベント当日に会場でお支払ください。
参加チケットが申し込めない
パソコン、スマートフォンにおける推奨ブラウザは、ChromeもしくはSafariです。スマートフォン以外の携帯電話ではチケットを申し込めません。
ページが正しく動作しない場合やページが文字化けする場合、使用しているブラウザが最新版であるか確認してください。
申し込みボタンをクリックした際に「申し訳ございません。ご参加いただくことができません。」と表示される場合は、何らかの理由でイベント主催者があなたの参加をブロックしています。
「受付終了」と表示されている場合、受付期間が過ぎている、受付期間の前である、そのチケットが満員となったことが理由で表示されます。
ページが正しく動作しない場合やページが文字化けする場合、使用しているブラウザが最新版であるか確認してください。
申し込みボタンをクリックした際に「申し訳ございません。ご参加いただくことができません。」と表示される場合は、何らかの理由でイベント主催者があなたの参加をブロックしています。
「受付終了」と表示されている場合、受付期間が過ぎている、受付期間の前である、そのチケットが満員となったことが理由で表示されます。
スマートフォンや携帯電話から申し込みはできますか
スマートフォンから参加チケットの申し込みができるようになっております。
イベント管理ページはパソコンでの操作を推奨しております。
携帯電話(ガラケー)に関しては対応しておりませんので、携帯電話の方はパソコンからお申込みください。
イベント管理ページはパソコンでの操作を推奨しております。
携帯電話(ガラケー)に関しては対応しておりませんので、携帯電話の方はパソコンからお申込みください。
機能を体験したい
イベント主催者にイベントに関して問い合わせたい
イベントの内容やチケット種別、キャンセルなど、イベントに関する質問がある場合は、イベント告知ページに表示されている「メッセージを送る」ボタンをクリックして、イベント主催者にメッセージを送信してください。
参加登録方法やその他操作方法などに関する質問がある場合は、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加登録方法やその他操作方法などに関する質問がある場合は、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加をキャンセルできない
イベントによっては参加キャンセルを認めていない場合があります。
キャンセルを認めていないイベントでやむを得ず参加をキャンセルしなければならない場合は、イベント告知ページに表示されている「メッセージを送る」ボタンをクリックして、イベント主催者にメッセージを送信してください。
イベサポのサポート窓口では対応できませんので、予めご注意ください。
キャンセルを認めていないイベントでやむを得ず参加をキャンセルしなければならない場合は、イベント告知ページに表示されている「メッセージを送る」ボタンをクリックして、イベント主催者にメッセージを送信してください。
イベサポのサポート窓口では対応できませんので、予めご注意ください。
イベント主催者は申し込み者の情報をどの程度までわかりますか
アンケート機能を用いないシンプルなイベントの場合、イベント主催者が確認できるのはXアカウントの情報のみとなります。
アンケート機能を用いたイベントの場合、イベント主催者の意向により本名や住所などを求められる場合があります。
アンケート機能を用いたイベントの場合、イベント主催者の意向により本名や住所などを求められる場合があります。
チケットの申し込みは安全ですか
SSL/TLSを採用し、通信の安全性を高めております。
また、イベサポでは決済行為を行わないため、クレジットカードなどの情報が漏洩することはありません。
また、イベサポでは決済行為を行わないため、クレジットカードなどの情報が漏洩することはありません。
チケットが「残りわずか」となっている場合、どのくらいの枚数が残っていますか
「残りわずか」はチケットの残りが10枚以内となった場合に表示されます。
匿名で参加することは可能ですか
イベント主催者が許可している場合に限り可能です。
チケット申し込み時に「参加者リストにはどのような名前で掲載しますか」と表示されますので、そちらで「匿名希望と表示する」をご選択ください。
なお、イベント主催者はお名前を確認することができます。
チケット申し込み時に「参加者リストにはどのような名前で掲載しますか」と表示されますので、そちらで「匿名希望と表示する」をご選択ください。
なお、イベント主催者はお名前を確認することができます。
本人確認に関する情報
電話番号登録の認証コード(SMS)が届かない
マイページから電話番号登録を行った際に認証コード(SMS)が受信できない場合は、下記の原因が考えられます。
※設定方法は携帯電話会社によって異なります。ご利用の携帯電話会社のヘルプ、または取扱説明書などをご確認ください。
- SMS送信に時間がかかっている
- 入力した携帯電話番号が間違っている
- 携帯電話のSMS受信設定が「受信しない」になっている
- docomoのSMS拒否設定を参考に、拒否・受信条件で「全て受信する」に設定してください。
- auの迷惑SMS防止方法を参考に、国内事業者ブロック機能、海外事業者ブロック機能をそれぞれ解除する設定を行ってください。
- 電話番号メール(SMS)の受信拒否・許可設定を参考に、「すべての電話番号を許可する」に設定してください。
- 迷惑メール設定をするを参考に、海外からの電話番号メール拒否設定を「受け取る」に設定してください。
※設定方法は携帯電話会社によって異なります。ご利用の携帯電話会社のヘルプ、または取扱説明書などをご確認ください。
メールアドレス登録の認証コードが届かない
マイページからメールアドレス登録を行った際に認証コードが受信できない場合は、下記の原因が考えられます。
※設定方法は携帯電話会社によって異なります。ご利用の携帯電話会社のヘルプ、または取扱説明書などをご確認ください。
- メールの送信に時間がかかっている
- 入力したメールアドレスが間違っている
- 迷惑メールに振り分けられている
- 受信リスト/拒否リスト設定を参考に、「evsp.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。
- 受信リスト設定を参考に、「evsp.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。
- 受信許可リスト設定を参考に、「evsp.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。
※設定方法は携帯電話会社によって異なります。ご利用の携帯電話会社のヘルプ、または取扱説明書などをご確認ください。
メールアドレスを登録すると迷惑メールが届くようになった
イベサポでは、ユーザーの個人情報はプライバシーポリシーに基づき適切な取扱いと管理をおこなっております。
個人情報を名簿業者などの第三者に使用させたり、DM等に利用する事は一切いたしておりません。
特定のお客様一人だけのメールアドレスが漏洩するということは考えにくく、一般的に迷惑メール業者は送信先のメールアドレスを入手する方法としてどこかのサイトから盗んだり名簿業者から購入するのではなく、ランダムな文字列から生成したメールアドレス宛に手当たり次第に送っています。
携帯会社やインターネットサービスプロバイダ、またはメールソフトの迷惑メールフィルター機能等のご利用をご検討ください。
心当たりのないメールやあきらかな迷惑メールは「開封せずに削除」することをお勧めいたします。
個人情報を名簿業者などの第三者に使用させたり、DM等に利用する事は一切いたしておりません。
特定のお客様一人だけのメールアドレスが漏洩するということは考えにくく、一般的に迷惑メール業者は送信先のメールアドレスを入手する方法としてどこかのサイトから盗んだり名簿業者から購入するのではなく、ランダムな文字列から生成したメールアドレス宛に手当たり次第に送っています。
携帯会社やインターネットサービスプロバイダ、またはメールソフトの迷惑メールフィルター機能等のご利用をご検討ください。
心当たりのないメールやあきらかな迷惑メールは「開封せずに削除」することをお勧めいたします。
利用登録に関する情報
Xアカウントを持っていませんが利用できますか
Xアカウントをお持ちでない場合、メールアドレスをご登録いただくことでご利用いただけます。
ページ右上の「ログイン/新規登録」画面に表示される「メールアドレスで新規登録する」よりメールアドレスのご登録をお願いいたします。
ページ右上の「ログイン/新規登録」画面に表示される「メールアドレスで新規登録する」よりメールアドレスのご登録をお願いいたします。
メールアドレス登録後、マイページに「パスワードを設定/変更する」というボタンが表示されました
メールアドレスを登録いただきますと、メールアドレスとパスワードの組み合わせでイベサポにログインできるようになります。
そのため「パスワードを設定/変更する」ボタンが表示されます。
X社の技術的障害などによりXアカウントでログインできなくなった場合に備えてパスワードを設定することを推奨いたします。
そのため「パスワードを設定/変更する」ボタンが表示されます。
X社の技術的障害などによりXアカウントでログインできなくなった場合に備えてパスワードを設定することを推奨いたします。
その他
不適切と思われるイベントを発見した場合、どうすればよいですか
イベントの登録は自由に行っていただくようになっているため、不適切と思われるイベントが登録される可能性がございます。
発見された際には、 お問い合わせフォームよりその旨をご連絡いただければ、内容を確認の上、掲載を削除する処置を行います。
発見された際には、 お問い合わせフォームよりその旨をご連絡いただければ、内容を確認の上、掲載を削除する処置を行います。